ハナムラ植物園

overwatchについて書きます。更新頻度はモチベ次第です。

【OW】門前カバディについて

最初に

先日の記事の閲覧、ありがとうございます。

3日間で400回を超えるアクセスに驚いています。


さて、今回のテーマは門での睨み合いについてです。

「ハナムラA地点いつまでも入れない!」

「キングスロウA地点盾割り勝てない!」

そんなあなたに向けた記事です。

 


門前カバディについて

まず、門での睨み合いを一言で表すものとして門前カバディを採用します。


カバディは、ひたすら「カバディ」と連呼しなければならない鬼ごっこのようなスポーツです。

そこから転じて膠着状態が続く戦闘のことをカバディと言うようになったと思われます。


今回は、OWにおいて門前カバディがどういった影響を与えるかについて、攻撃側と防衛側の2点から書いてみました。 



①攻撃側に与える影響

攻撃側は、防衛側が構えている高台や狭いところ(チョークポイント)を突破して、エリアを取る。

これが基本的なマップの仕組みです。


つまり、戦える場所を選べる点で、防衛側が有利な状態で始まるということですね。

(高台やチョークポイントが強い理由に関しては、だらだらオーバーウォッチさんの記事を読みましょう)


したがって攻撃側は、不利な状態をひっくり返す戦いをしなければなりません。

そのためにはどうすればいいのか。


相手が待ち構えているところをなるべく早く突破することです。

例を挙げれば、ハナムラの門。

非常に狭い入り口の奥は広場や高台になっています。

相手は好きなところから狙ってきます。

中に6人で入ることができれば、そこでようやく不利状況を少し覆せたと考えてよいでしょう。


不利な状況で戦い続けること。これは愚の骨頂です。相手との差が広がってしまうからです。

これについては、防衛側の方を読んでください。


速やかに門越しの睨み合いを終わらせなければならない事は分かって頂けたと思います。

では、どうやって突破するのか。

2つ方法があります。


1つ目は、無理やり突破する方法。

代表例として、ルシオのスピブ+アンプに合わせてラインハルトの盾でなだれ込むパターンがあります。

相手に盾を割られる前に突破しなければなりません。そのため、門前カバディで盾を消費する前に全員で意思疎通を図る必要があります。

ぜひVCを活用しましょう(前回参照)。


2つ目は、機動力が高い編成にして門以外から侵入、撹乱する方法。

いわゆる、ダイブ構成です。ウィンストン、dva、ゲンジ、トレーサーといったヒーローを使って、縦横無尽に動き回るイメージです。

ただ、この編成は難易度が高いため〜2500の野良レート帯で実行する事は難しいでしょう。

理由として、1人ずつの戦闘力が高いわけではないため、各個撃破されやすい点や、かなり高度な意思疎通が必要な点が挙げられます。今回のメインテーマとは少し逸れるため、割愛します。


したがって、ラインハルトを中心に全員でまとまって、早い段階で突破する事が現実的でしょう。

連携が重要なため、VCを繋ぐことをオススメします!



②防衛側に与える影響

防衛側にとって門前カバディは最高の状況です。圧倒的戦力差がない限り、戦いに負けないからです。


防衛側は有利ポジで戦いを始める事ができる事は先ほど書きました。

「有利ポジ、何が有利なの?」

これについてはだらだr...

少し言うとすれば、守りやすい場所で守ることが、相手より早くultを溜める事に繋がる点です。

どこから来るかわかっている時点で、戦いを頭の中でシミュレーションする事ができます。

それによって自分のすべき行動を最適化する事ができます。

 

門前カバディを続けることで、常に相手より早くultを溜めることができます。

それにより有利は広がります。

ultを出し惜しみせずに効果的に使い、時間を稼ぎましょう。


何をすべきか分からない人、ultのタイミングが知りたい人は上手い人の動画を見ましょう。

プロゲーマーやランカーの方の解説動画は当ブログの30,000倍は参考になります。


もし、相手が門前カバディを嫌って侵入してきたならば、孤立気味の敵を全員で落とすことを狙います。

有利ポジが有利ポジでなくなるタイミングを見極め、6人で連携して動くことが大切です。


こちらも攻撃側と同じように、連携が重要なため、VCを活用することをオススメします!



最後に

今回の内容をまとめると、

①攻撃側は門前カバディやめよう!

②防衛側は門前カバディでultを有効に活用しよう!

③上手い人の動画を見よう!

④VCを活用しよう!

となります。


今回は以上です。



追記

前回はたくさんの閲覧ありがとうございました。コメントいただけると励みになりますので、良ければお願いいたします!


著者のTwitter @Nasu_N0_41(通知垢 @spla_nasun)でも更新情報を呟いていますので、フォローしていただければと思います。


iPhoneからの投稿してみました。レイアウト見にくい部分あれば次回から改善していきますm(__)m